
こんにちは。まさよです。
ネットビジネスでは知っていて当たり前という用語が色々ありますが、今回はSEOについて解説していきます。
SEOとは、Search Engine Optimizationの頭文字をとった言葉です。
日本語だと、検索エンジン最適化です。
むしろ分かりにくい(笑)
例えば、「お土産スイーツ」で検索をして、お肉とか野菜とか洋服が検索結果に出てきたら
ユーザーとしては「何これ?」ですよね。
検索結果が、近くのスイーツのお店だったり、日持ちするスイーツ、高級スイーツなどであれば目的のものが表示されていることになります。
ユーザーの目的合うものを表示させるためのシステムをSEOと言います。
この記事の目次
パンダアップデートとペンギンアップデートとは
SEOに深く関係している、Google検索アルゴリズム(システム) について少し知っておきましょう。
Googleは検索ユーザーにとって役に立つサイトを表示させることを重要だとしています。
そのうえで、コンテンツ内容やリンクの正当性を確認するためにアルゴリズムを使用しています。
中でも有名なアルゴリズムのアップデートを2つ紹介します。
【パンダ・アップデート】
品質の低いページの掲載順位を下げて、良質なページの掲載順位を上げるためのアップデートです。
独自性のある、ユーザーにとって価値のある情報提供をしているページを上位表示するということですね。
【ペンギン・アップデート】
被リンクをつけるためだけに作成されたページやそのページからリンクを受けているページの掲載順位を下げるアップデートです。人工的に作られたリンクは評価しないということですね。
SEO対策って何をするの?
SEOに合わせてブログやサイトを作ることに活かしましょうというのがSEO対策です。
もちろんGoogleのアルゴリズムに引っかからないように対策をしなければなりません。
引っかかってしまうと、上位表示できませんからね(汗)
少し前のSEO対策の主流というのが、
被リンクが多いことが上位表示(1ページ目への表示)の条件とされていました。
被リンクは、他のブログやサイトに上位表示させたいブログやサイトのURLを記載してもらうということ。
この被リンクの数が上位表示のためには必要だったんです。
なので、自分の上位表示させたいサイトのためにたくさんのブログを作るということを繰り返していました。
自作自演ってやつですね。
確かにこの方法で上位表示できましたが、これはペンギンアップデートでほぼ出来なくなったと思って大丈夫です。
できたとしても、自力ではとても無理なので初心者は考える必要無いです。
これからやっておくべきSEO対策
Googleの理念にそったサイトをつくることが、SEO対策としては一番大切です。
Googleの理念とは一体何でしょうか?
「完璧な検索エンジンとは、ユーザーの意図を正確に把握し、ユーザーのニーズにぴったり一致するものを返すエンジンである。」
出典:Google公式サイト
とすると、何がSEO対策として必要になるのかがわかりますね。
「ユーザーにとって最高のコンテンツを作り提供し続けること」
最高のコンテンツを作り続ける事が、これからのSEO対策の一番のかなめになるという事です。
SEO対策とは?アフィリエイト初心者向けのSEO解説はいかがでしたか?
お役に立てたようでしたらポチっと応援お願いします。

こんにちは。
上位表示させるには、やはりまじめにコツコツ記事を書いていくのが正しいやり方なのですね。
確かに、Googleの方針に則っているので上位表示されやすくなっていきそうです。
SEO対策ではなく、その向こうのなんのために検索エンジンが存在しているのか、ということを念頭に置いておきたいと思います。
応援完了です。
ありがとうございました。
えいちゃんさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
賛同していただけたみたいで嬉しいです。
Googleも会社理念にのっとり、これからもアップデートをしていくはずです。
そんな中でも安心して続けられるのが、コンテンツでのSEO対策だと思っています。
もちろんその先に向けて良い物をとどける=良いコンテンツですね!
応援ありがとうございます。
こんにちは!
ペンギン・パンダアップデート
始めて知りました。
記事を書くのも、役に立つ情報を提供することが大事ですね。
またお邪魔させていただきます。
プラナさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
お役に立てたみたいで良かったです!
良い記事を書いて役立つ情報を提供できるようにしていきましょうね!
ご来訪ありがとうございました!
まさよさん
こんにちは、きりとです。
検索エンジン最適化は
毎日のコンテンツ作りが重要ですよね。
キーワードを考えたタイトルや
記事などは中々考えるのが難しいですね。
応援していきます。
きりとさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
SEO対策は難しいと感じがちですが、
初心者の方でも出来ることを伝えたい!
ということで、基本のコンテンツを充実せることを
おすすめしています。
タイトルやコンテンツの中身って確かに難しいですよね。
何かポイントになることを伝えていくようにしたいと思います!
応援ありがとうございます!!