
こんにちは。まさよです。
無料ブログのはじめ方第2段として、Seesaaブログの手順解説をしていきます。
個人的にはSeesaaブログが使いやすいので、一番多いきがします^^;
では、アカウント登録方法から始めましょう!
Seesaaアカウント登録方法
http://blog.seesaa.jp/
新規登録をクリックします。
ユーザー情報を登録します。
メールアドレス
本登録をする為のURLが送られてきますので、アフィリエイト用のフリーメールアドレスを登録します。
パスワード
ログイン時に必要になるパスワードです。
ログイン時に必要になる情報ですので、しっかり保管しておきましょう。
次に、お客様情報を入力して、「利用規約に同意の上アカウントを登録」をクリックします。
仮登録が完了しました。
登録したメールアドレスに本登録の為のメールが届きます。
メール本文にあるURLをクリックしてください。
Seesaaへのアカウントの登録は終了です。
Seesaaブログ登録方法
次にブログの登録をします。
上の画面で、「Seesaaブログへ」をクリックします。
「マイブログ」をクリックすると、下記の新しいブログの登録画面になります。
タイトル
ブログの内容がわかるタイトルをつけます
- ホスト名
ブログのURLを決めます。
http://この部分は任意で決められます.seesaa.net/
※URLは重複が出来ないので、入力欄のすぐ下の表示を見ながら空いているURLを決めます。 - ニックネーム
ブログに表示されるニックネームです - カテゴリ
ブログのカテゴリを選択してください。 - セキュリティコード
5桁の数字を入力します
「ブログを作る」をクリックして下記の画面が表示されればブログの作成は完了です。
赤枠の中が作成したブログになります。
新規記事登録方法
ブログの管理画面です。
Seesaaは1アカウントでブログを5つ作成できます。
ブログを新しく作る場合は、右上の「新しいブログを作成」をクリックしブログの作成をして下さい。
では、Seesaaの画面説明をします。
この画面から直接、「新規投稿」や「デザイン(テンプレート)」の管理画面に行く事も出来ます。
ブログタイトルをクリックすると、記事作成画面になります。
URLをクリックすると、インターネット上で表示されるブログを見る事が出来ます。
次に、記事の投稿画面の説明です。
タイトルをクリックすると、記事管理画面になります。
左側が、ブログの設定をするメニュー一覧です。
右側が、記事の新規作成フォームです。
記事の投稿は、下記に記入して作成します。
- タイトル
記事のタイトルを入力します - カテゴリ
カテゴリは初期だと日記のみですので、ブログに合ったカテゴリを追加してください。 - タグの追加
記事の主なキーワードを2~3個入力します - 本文
本文の装飾(太字、文字色など)HTMLタグが入ります。HTMLが表示されないようにしたい場合は、本文右上の「<>リッチテキスト」をクリックすると変更出来ます。元に戻す時は「<>通常エディター」をクリックしてください。
途中で切り替えると崩れることがありますので、保存をしながら切り替えを行ってください。 - ファイルのアップロード
画像をクリックしてドロップするだけでアップロードできます。削除などの管理もここから行えます。 - 投稿設定
日付の設定部分で予約投稿も可能です。
ブログ設定について
まずは右側のメニューの説明をしていきます。
- 新規投稿
記事の新規投稿画面が開きます - 記事一覧
過去の記事一覧画面がひらきます - ファイルマネージャ
アップロードした画像の管理ができます。 - コメント・TB
コメントの管理、トラックバック(リンクを貼ったお知らせ機能)の管理ができます。 - デザイン
テンプレートの変更、ブログの配置の変更などができます。 - 設定
上記を含め、設定全般を管理できます。
設定の中でも初期設定としてやっておきたいことをいくつか紹介します。
ブログを作成しただけだとブログ自体の説明が出来ていない状態です。
どんなブログなのかを説明する設定をします。
「設定」の中の「ブログの設定」をクリックします。
ブログの説明と主なブログのキーワードを入力します。
この画像にはありませんが、管理画面の一番下の方にある「なぞる検索」は「表示しない」を選択します。
なぞる検索は、来てくれたユーザーが他に行ってしまう可能性が高くなるので表示しない方がよいです。
最後に「保存」をクリックして終了です。
次に、広告の表示設定を変更します。
「設定」の中の「広告設定」をクリックします。
広告はすべて「広告を表示しない」を選択して、「保存」します。
アフィリエイトをするためのブログですので、自分の広告以外は表示しない方がよいですよね!
Seesaaブログのはじめ方はいかがでしたか?
お役に立てたようでしたらポチっと応援お願いします。

まさよさん、こんにちは^^
Seesaaブログの開設方法を詳しく書いて頂いてありがとうございます!
私もSeesaaブログを持っています。
Seesaaは他の無料ブログよりアフィリエイトがやりやすいですよね^^
広告も最小限に抑えられるところが魅力的です(*^^*)
自分の好きな広告が貼れるし~
無料なのに使いやすいですね!
開設を考えている人にまさよさんのブログを紹介しますね^^
応援完了です!
みゅーたさん
再訪問&あたたかいコメントありがとうございます!
Seesaaブログは広告含めてアフィリエイトにやさしいブログですよね。
使いやすさは私の中でトップです。
初めてブログをやる人のお役にたてれば嬉しいです!
応援ありがとうございます!!
[…] Seesaa無料ブログのはじめ方~手順解説~ […]