
こんにちは。まさよです。
すでにGmailを使用している人は読む必要が無いと思いますが、初めてGmailを使う人は下記の作成方法を参考にしてアカウント作成してみてくださいね。
では、早速はじめていきましょう。
Gmailアカウントの作成方法
Gmailのアカウント作成は次のURLから行えます。
下記、各入力項目の説明です。
Gmailアカウント作成画面 : https://www.google.co.jp/intl/ja/mail/help/about.html
右上の「アカウント作成」をクリックして下さい。
必要事項の入力をしていきます。
- 名前
名前を入力してください - ユーザー名
好きな言葉を登録することが出来ます。
※既に使用されている場合は使用できませんので後ろに数字や記号をつけ加えると空きがあることが多いです。
※「ユーザー名」は、メールアドレスの「@」より左側で使用されます。
例:ユーザー名(アルファベット、数字、ピリオドが使用できます)@gmail.com - パスワード
設定時にセキュリティレベルが表示されますので、レベルが「高」になるように、長めで数字や記号を使うとレベルが「高」になります。不正ログイン防止のためにも「高」になうように設定しましょう。 - 誕生日
誕生日を入力してください - 性別
性別を入力してください - 携帯電話
必須項目ではないので、入力してなくても大丈夫です - 現在のメールアドレス
必須項目ではないので、入力してなくても大丈夫です - 国
「日本」と設定しましょう
全て、入力し終えたら「次のステップ」をクリックします。
利用規約の確認をします。
赤枠で囲んだ部分をしたに下げる(画面をスクロールする)します。
「同意する」をクリックします。
Gmailのアカウントの作成はこれで終わりです。
簡単ですよね。
アフィリエイトでは、フリーメールやブログ、ASPなどアカウントとパスワードを複数管理することになります。エクセルで一覧にして紛失しないように管理してください。
次に、Gmailの作成方法を見ていきましょう。
Gmailの作成方法
Gmailをはじめて使う人は、使い方が分かりにくいと思いますのでGmailの作成方法を説明します。
まず、アカウントの作成が終了すると次の画面が表示されます。
「次へ」をクリックしてみてください。
この画面でアカウント情報の変更(ユーザー名の変更は出来ません)、セキュリティー設定などを行う事が出来ます。
今はまだ必要ありませんので、次に進みます。
右上の■が9個並んでいるアイコンをクリックします。
Googleが提供しているサービスの一覧が出てきました。
「Gmail」をクリックすると作成したてのアカウントの場合、次様なGmailのナビゲーションが表示されます。
ナビゲーションが終わるとメールの管理画面になります。
下記の作成をクリックしてください。
作成をクリックすると、下のような「新規メッセージ」が表示されます。
ここでメールの作成をします。
- To 宛先のアドレスを入力してください。
- CCやBCCをつけたい時はToの右側にある、CC,BCCをクリックするとアドレスが入力できるようになります。
- 件名 件名を入力してください
- 本文は件名の下にそのまま入力できます。
下記はテストメールを作成した例です。
入力が終わったら、左下の送信ボタンをクリックすれば送信完了です。
送信されると下記の画面が表示されます。
次に、受信メールにたしてのGmailの返信には、下記の2か所から返信メールの作成ができます。
どちらでも同じですので気にせず好きな方を使用して下さい。
Gmailその他の設定変更方法
Gmailの設定を行う場合は、下記の歯車マークからメニューを選択してください。
- 署名を作りたい
設定⇒全般 全般の中の一覧に署名があります - メールの振り分けをしたい
設定⇒フィルタとブロック中のアドレス⇒新しいフィルタを作成
メールアドレスや件名、キーワードで振り分け設定が出来ます - ラベルの管理
フォルダと同じだと思って問題ありません。
設定⇒ラベル ラベル分けしたメールを種類別管理の設定ができます
Gmailアカウントの作成と使用方法はいかがでしたか?
お役に立てたようでしたらポチっと応援お願いします。
初心者・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

[…] アフィリエイトに必要なGmailのアカウント作成方法とメール作成方法 […]
[…] >>アフィリエイトに必要なGmailのアカウント作成方法とメール作成方法 […]
[…] Googoleアカウントの作り方はこちら>>アフィリエイトに必要なGmailのアカウント作成方法とメール作成方法 […]