こんにちは。まさよです。
最近はかなりアフィリエイトという言葉も認知されてきた気もしますが、アフィリエイトという言葉をはじめて知りましたか?
少し前になりますが、「アフィリエイトがつなぐ恋」というドラマもありました。
ドラマでやっている方法だけでは無いので、動画は無理!と諦めないでくださいね~
さっそくですが、アフィリエイトとはどういうものなのか、どんな仕組みなのかを知っておきましょう!
この記事の目次
アフィリエイトとは
アフィリエイトは英語でいろいろな使い方がありますが、『アフィリエイト(Affiliate)=提携する』というのがここではぴったりだと思います。
アフィリエイトとは、企業と提携して個人(あなた)のサイト(ホームページ)やブログに広告を掲載し、サイトからの売り上げの一部を広告料として報酬を得る仕組みの事です。
広告代理店と言ったところですね。
個人で出来る広告代理店って面白そうではないですか?
それとも難しいと感じますか?
例えば、
アフィリエイトの基本はこれをするという事です。
広告代理店と言うと難しい気がしますが、知らない人に良い情報を提供するということです。
何かを知りたいけど分からなくて困っている人へ情報を届ける仕事なら人の役に立てる仕事なんです。
アフィリエイトの仕組み
次に実際にアフィリエイトで私たちが報酬を得られる仕組みを知っておきましょう。
次の言葉をまず知っておいてください。
- ユーザー
インターネットを使用してサービスや商品を探している人 - アフィリエイター
アフィリエイトをしている人 - 広告主
商品や情報を販売したい企業や商店 - ASP(Affiliate Service Provider)
クライアントとアフィリエイターを仲介してくれるサービス(会社)
言葉を覚えたところで、アフィリエイトの仕組みについて解説します。
- 広告主がASPに商品やサービスの広告の依頼をします
- アフィリエイターがASPに広告(商品やサービス)を探しに行きます
- アフィリエイターがASPに広告したい企業との提携を依頼します
- 企業との提携の確認がとれたら、広告をアフィリエイターのサイトやブログに掲載できるようになます
- アフィリエイターが個人のサイトやブログに広告を掲載します
- ユーザーがアフィリエイターのサイトやブログで広告をクリックする
- ユーザーから広告主への支払いが確定する
- 広告主がユーザーに向けて商品やサービスを提供します
- 広告主はASPに対して、売り上げに対しての報酬確定分の支払いをASPに仲介依頼します
- 報酬確定には種類があります。クリック時、購入時、申し込み時など広告主によって様々です
- ASPからアフィリエイターへの報酬が支払われます
このようにASPが仲介をしてくれる事で、アフィリエイターが広告主とユーザーを結びつけ報酬を得る事が出来る仕組みがアフィリエイトです。もうひとつメリットがあるとすれば、個人では出来ないような企業との提携もASPのサービスがあるから信用がゼロの状態からでもはじめられるのがアフィリエイトとも言えます。
アフィリエイトの種類
少し前にもお伝えましたが、アフィリエイトの報酬発生には種類があります。
クリック報酬型アフィリエイトと成果報酬型アフィリエイトです。
ではこの2つを詳しく解説しますね!
クリック報酬型アフィリエイト
クリックされただけで報酬が発生するというタイプのアフィリエイトです。
サイトやブログに広告を掲載して、ユーザーが広告をクリックした時点で報酬が発生します。
「そんな簡単なことがあるの?」
「商品が売れなくても報酬が発生するの?」
と心配になると思いますが。
報酬は発生します(笑)。
ただ1クリックごとの報酬額は数円~数十円程度と少なめです。
こんなのでは稼げないと思ってしまうかもしれませんが実は稼げます。
サイトやブログのアクセス数に対してクリック型の広告がどのぐらいクリックされている割合を1%(100人に1人)として計算すると、
例)
1000アクセス × クリック率1% × 10円(クリック報酬) = 1,000円
1000アクセス × クリック率1% × 25円(クリック報酬) = 2,500円
1日に1000人来るサイトやブログだとすると、報酬単価10円でも30日で30,000円以上稼げる事になります。
たったこれだけと思うかもしれませんが、同じようなサイトやブログを増やしたり、アクセス数を上げることで報酬も上げる事は可能です。
あまり大きい事を言うのは好きではないのですが、私の周りの人にはクリック型報酬で月収100万円を超えている人も実際にいます。ここまで来るのはさすがに時間も労力もかかりますのですぐにそんなに簡単に報酬が上がると勘違いしないようにして下さいね。
クリック型報酬の仕組みは分かっていただけましたか?
ではこのアフィリエイトのもう一つ特徴を紹介します。
それは、広告を選ばなくてよいということ。
特に初心者の頃は記事(コンテンツ)を書くだけでも大変なのに広告を選んだりするのは難しいと思います。
その点クリック報酬型は記事の内容やサイトのコンセプトに合った広告を自動で表示してくれますし、広告を自動でローテーションしてくれますので、一度広告を掲載を終えてしまえば後で広告を貼り替える必要もありませんので、
初心者向けのアフィリエイトと言う事になります。
クリック報酬型を提供しているASPはいくつかあるのですが、メジャーなところだとGoogleが提供しているAdsense(アドセンス)が有名ですね。
他のASPのcriteo(招待制)、マイクロアド(招待制)、忍者Admax(登録審査無し)、i-mobile(登録審査あり)などいろいろあるのですが、招待を受けないと登録できなかったり、広告数が少ないとか、報酬単価が低いと言った部分もあるようです。
広告のバリエーションや報酬単価を考えるとやはりおすすめはGoogle Adsenseです。
登録審査や利用規約が厳しい部分もありますが、企業登録数も多いので広告にバリエーションも出るので初心者でも安心してはじめられると思います。
成果報酬型アフィリエイト
アフィリエイトの仕組みでお話しした通りの手順が必要なアフィリエイトです。
クリック型との違いは、大きく分けて4つあります。
- ユーザーがあなたの広告をクリックした先で、商品を買う、
申し込みをするなどの具体的なアクションをしてはじめて報酬が発生する。 - 自分で広告を選ぶ必要がある
- 広告掲載終了(提携終了)の場合は広告の差し替えが必要になる
- 報酬単価が高い物が多い
広告の種類に関しては、ASPごとに特徴がありますので大手3社を例に紹介します。
Amazon
アマゾンアソシエイト
取扱製品はAmazonで取り扱ってる全ての商品です。
本、CD、ゲーム、ファッションアイテム、ペット用品、雑貨なんでもあります。
報酬率は売上額の3%~4%ぐらいが平均で、ファッションや小物アイテムは8%ぐらいの場合もあります。
※クッキー型といわれ、ユーザーがクリックしてから24時間以内にAmazonで商品を購入すると(紹介した商品以外でもOK)成果が発生します。
楽天
楽天のアフィリエイトです。
取扱製品は楽天で取り扱ってる全ての商品です。
本、CD、ゲーム、ファッションアイテム、ペット用品、雑貨、旅行、ゴルフなど取扱製品の幅がとても広いです。
報酬率は1%がほとんどでごくまれに報酬率が高い物もあります。
※クッキー型といわれ、ユーザーがクリックしてから30日以内に楽天で商品を購入すると(紹介した商品以外でもOK)成果が発生します。
A8net
美容器具、エステ、健康、クレジットカードなど高額製品の取り扱いも多く、報酬額が高いのが特徴です。
エステやクレジットカードなどの場合は、報酬額が1万円を超えているような案件もあります。
報酬が発生するのは、ユーザーがあなたの広告をクリックして広告主のサイトに行って買い物したり、申し込みをした時点で報酬発生となります。
アフィリエイトの仕組みいかがだったでしょうか?
お役に立てたようでしたらポチっと応援お願いします。
初心者・お小遣い稼ぎ ブログランキングへ

おはようございます。
ランキングから来ました。
いろんな種類のアフィリエイトがありますが、自分に適したものを見つけることができれば楽しく継続することができますよね。
僕もやっと自分のスタイルを見つけることができました。
またお邪魔します!
マレクさん
ランキングから来てくれたんですね!
ありがとうございます。
少しでもお役に立てたみたいで良かったです^^
一緒に楽しく続けて行きましょうね♪
ブログランキングから来ました。トシと申します。
3か月前からWEbライターを始める様になり、今後アフィリエイトについても取り組んでいければと思い、勉強の為のサイトを探していて、まさよさんのブログにたどり着きました。
とても分かり易い解説で、アフィリエイトの事がよく理解できる内容ですね。僕の様な超初心者でも納得できる記事でした。
まさしく「知らない人に良い情報を提供する」というアフィリエイトのコンセプトに合致していて見事だなと感じます。
また時々、勉強しに来させていただきます。応援完了しました!
記載したウェブサイトのURLは、僕の自己紹介になっています。よろしければ、覗いてみてください。
Okiさん
コメントありがとうございます!
ライターさんなんですね~♪
アフィリをはじめる時の悩みの解消に少しでもお役に立てたならよかったです^^
ライターさんに読んでいただいたかともうと緊張です(汗)
これから頑張っていきましょうね!!
応援ありがとうございます^^
[…] >>アフィリエイトってなに?仕組みを知ろう! […]