
こんにちは。まさよです。
トレンドアフィリエイトをはじめて、そもそもネタってどうやって探せばいいのか分からないという場合もありますよね。
「有名人のネタって誰にすればいいんだろう?」
「この芸能人のネタやっちゃった感じだしいいかも?」
自分の感覚で探すととても大変に感じてしまうネタ探しですが、どんなネタにアクセスが集まっているのかを教えてくれるサイトを利用するとより簡単にネタを探すことが出来るようになります。
何回もやっているうちに感覚でどのネタがアクセスが来るのかをわかるようになりますので、まずはトレンドアフィリエイトをしている人たちが参考にしているサイトを使ってみましょう!
この記事の目次
トレンドアフィリエイトのネタ探しYahoo!の便利サイトを使おう!
Yahoo!では、トップページ以外にもどんなキーワードが集まっているのかを教えてくれるサイトがあるのを知ってました?
Yahoo!ニュース速報
速報が一覧で見ることが出来ます。
新しいトレンドになるネタが多いので、この中から有名人などの固有名詞をピックアップしてネタとしての魅力を探ってみるとよいと思います。
Yahoo!急上昇キーワード
Yahoo!で検索されているキーワードをランキングで見ることができるサイトです。
キーワードからネタを探すという感覚ですね。
このキーワードをクリックすると関連記事が表示されますので、ネタを探すのが簡単ですよね。
Yahoo!つぶやき(Twitter)ワード
リアルタイムでTwitterで話題になっているキーワードが一覧で見ることが出来ます。
トレンドが起こる流れとして、テレビ→Twitter→Yahoo!ニュースというのがあるとされているのでTwitterを参考にするとYahoo!ニュースより先にトレンドを見つけられるという可能性も高くなるという事ですね。
トレンドアフィリエイトのネタ探しにおすすめのサイト
Yahoo!以外でのネタ探しについても紹介しますね。
なぜその他のサイトを紹介するかというと、同じネタだけでは無いからです。
同じニュースでも視点が違う記事だったり、それぞれ扱っているネタが違うこともあります。
Yahoo!のユーザーが多いのでトレンドアフィリエイトをするならYahoo!でネタを探すとアクセスを集めやすいですが、ちょっとズラすことで競合の少ないネタを見つけることが出来るようになります。
msnニュース
Yahoo!と同じようにジャンルに偏りなくニュースを見ることが出来ます。
どこのサイトを引用したニュースかをアイコンで見れるので便利です。
Livedoorニュース
livedoorのニュースもYahoo!やmsnのように幅広いジャンルのニュースがまとめれれているサイトです。
So-netブログ
ブログ記事で人気になっている記事を一覧で見ることができます。
カテゴリで検索することもできるので、トレンドアフィリエイトを実践している人たちの記事みて参考にする事も出来ます。
SeeSaaブログ
ブログ記事で人気になっている記事や話題になっているニュースを一覧で見ることができます。
seesaaでもカテゴリで検索することもできるので、トレンドアフィリエイトを実践している人たちの記事をみてネタの参考にする事も出来ます。
トレンドアフィリエイトのネタ探しにおススメのサイトまとめはいかがでしたか?
ネタ探しをしているつもりが、ただのネットサーフィンになっていた(汗)という風にならないためにも、ブログとかを参考にすると競合のリサーチにもなりますのでおすすめです。
お役に立てたようでしたらポチっと応援お願いします。

コメントを残す