
こんにちは。まさよです。
ブログを書いてアクセスがきていると実感したことありますか?
せっかく記事を書いても誰も来てくれなければ、アフィリエイト報酬も上がらないしモチベーションも上がらないですよね^^;
そうならないために、初心者から知っておくとアクセスを集めやるくなるコツを紹介していきます!
この記事の目次
トレンドアフィリエイトブログでアクセスを集めるコツ9選
アクセスアップをするには、検索結果で上位表示される必要があります。
なぜ上位表示が必要になるかというと・・・
自分で検索した時のことを思い出してみてください。
検索結果の2ページめ、3ページめとどんどん見ていきますか?
いかないですよね。
多くの人は、検索結果の1ページ目のいくつかを見たら、検索キーワードを変更してみたりします。
ということは、
「アクセスアップしたい時は上位10位以内に入る必要がある」
というわけです。
では早速、アクセスアップのコツを見ていきましょう!
1.ブログの目的をはっきりさせる!
ブログの目的が決まっていないと、途中で書けないと思ってしまうこともあります。
「紙に書き出してみる」と目的意識を忘れることなく続けやすくなりますよ!
どんなことに特化しているブログなのかをハッキリさせること=目的をはっきりさせること
特化ブログでなくてもよいのですが、せめてカテゴリ分けはしっかりしておくと検索ユーザーの満足度も上がります。
2.読者に満足してもらう記事を書く!
よく「ブログの文字数は何文字ぐらいがよいのでしょうか?」という質問がありますが、文字数を気にして書かない方が良いと思います。
文字数を気にするよりは、「読者が満足する内容があるかどうか」ということに注目するべきだと思うんです。
自分の自慢記事だけでは誰も読みたくないですよね?
読者満足度を上げるような記事を書くことが大切で、○○をうまくやる方法とか、お得な情報、損しないための知識だったら知らない人は満足してくれますので、何か一つ読者の人のためになる情報を入れるようにしましょう。
3.オリジナリティのある記事を書く!
良くある文章のリライトでは、読者の人も「この内容知ってるなぁ~」って思ったらすぐに戻るボタンで離脱します。
なので、同じ切り口で記事を書いても意味がいないんです。
そして自分の言葉や体験をいれて書くことで、よりオリジナリティがでるので上位表示させやすいと言えます。
4.画像を入れる
ジャンルにもよると思いますが、視覚から入る情報は文章がおおいよりも画像の方が好まれる傾向があり、文章ばかりだと途中で読みたくなくなる人も多いといわれています。
特に物販系をするのであれば、オリジナルの画像があると検索ユーザーも安心しますし実際に気になるところが画像になっていれば満足度ががります。
5.コンテンツ内の装飾をする
このブログでもよくやっていると思いますが、コンテンツを装飾します。
強調している内容を装飾して目立たせることで、検索ユーザーが読みやすいコンテンツにするということです。
太字にする、赤文字、背景色を変えるなど装飾方法を使って重要な部分を強調してみましょう。
6.競合チェックをする
アクセスを集めるためには、既に上位表示されているサイトをチェックする事も大切です。
上位表示されているサイトは、検索エンジンやユーザーからの評価が高いということですので実際に読んでみて参考にします。参考になった点を自分のブログ取り入れてみましょう。
7.検索順位のチェックをする
検索順位をチェックして何をするのかと言うと、上位表示出来ていなければ競合チェックで参考にしたことを取り入れてコンテンツを作りなおします。
このように一度書いて終わりにするのではなくトライ&エラーを繰り返すことがアクセスアップには必要です。
8.キーワードをずらしてみる
競合、検索順にチェックをすると自分が考えていたキーワードと重なっている競合が分かると思います。
そういう状況で、自分のブログが検索ユーザーにより満足してもらえるコンテンツを提供できるかを判断し、難しいようであれば、キーワードを少しズラすと上位表示しやすくなります。
例えば、「俳優○○のさん結婚が年内に!お相手は・・・」だとしたら、「○○さんの元カノはモデルの・・・」など少し違ったキーワードを使います。
主になるネタに対してはズレていますよね?
9.回遊率を上げる
回遊率というのは、ブログの中の記事と記事をつなぐ(リンクをはる)ことで検索ユーザーがA記事からB記事に移動してくれることです。
関連記事をコンテンツの中に入れたり、最後の部分で紹介する時に記事のリンクをはっておくと検索ユーザーの回遊率が上がり検索エンジンからの評価が上がるため上位表示しやすくなります。
いかがでしたか?
GoogleやYahoo!などの検索エンジンは、検索ユーザーがブログやサイトを検索上位に上げる事を目標にしていますので、それに沿った方法でコンテンツをつることがアクセスアップのコツです。
回遊率などはテクニック的なところですが、サイトやブログの滞在時間をのばすことにつながります。
滞在時間が延びるということは、検索エンジンからの評価が高くなるということになりますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
お役に立てたようでしたらポチっと応援お願いします。

コメントを残す